



アチブランチ(倉敷)で今年も展示販売を行います。
『 ten to senの方眼模様 』というニットとクロスステッチの図案本
そして1つ前に出した『 ten to senの模様刺繍 』
に収められている作品を展示します。
全て繰り返し模様となっており、模様のかけらをご覧ください。
販売ではシンプルな肩掛けバッグを色々な生地でご用意いたします。
定番柄「バードガーデン」「リスノモリ」の他、倉敷意匠のために作った
「cat cat cat」を含むパッチワーク生地でも作りました。
他に定番の生地のカットクロスや切り売り、手づくりキット
靴下メーカー「hacu」とのコラボ靴下もお持ちします。
日常が彩られるような模様との出会いがあると幸いです。
皆様のお越しをお待ちしております。
ten to sen
Exhibition in atiburanti
2022.8.6.sat-9.1.thu
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2 丁目23-10
林源十郎商店1 階
tel. 086-441-7710
営業時間/火~金10:00-17:00 土日祝 10:00-18:00
定休日/ 月曜
*営業時間は状況により変更になることがございます。
最新の情報をアチブランチのホームページでご確認下さい。→

4月14日(木)~5月1日(日)の日程で「点と線模様製作所 春のおくりもの」展と題し、展示販売を開催いたします。
これからの季節にお勧めのバッグやハンカチなどの布小物や、手作りに最適なカットクロスなどをお持ちします。
同時期にhacuの展示販売も開催されますので、足元のおしゃれも一緒にワクワクしながら選んでいただけると嬉しいです。
-お持ちするものの一部をご紹介いたします-
30㎝角サイズのバッグはシンプルな装いに合わせると花が咲くようです。
刺繍生地を縫い合わせたデザインのスヌードは長すぎないコンパクトなデザインで作りました。華やかなのでアクセサリー感覚で使えます。
キットもご用意しました。スヌードって難しいかなと思われる方にもおすすめ!難易度は★1つです。
点と線模様製作所の定番ブックカバーが勢ぞろい。電車の中や仕事の休憩時などにバッグの中から出てくると楽しい気持ちになりそうです。かけた本が特別な1冊になります!
カットクロスもお持ちしております。新色のリスノモリ・ベージュは爽やかな色合いです。
こちらはカットのみの取り扱いです。東炊きの柔らかな質感はワンピースやスカートなどの洋服地にぴったりです。
「点と線模様製作所 春のおくりもの」展
4月14日(木)~5月1日(日)
〒450-6003
名古屋市中村区名駅一丁目1番4号
ジェイアール名古屋タカシマヤ内
東急ハンズ名古屋店 9F 時トクラス 池田
TEL 052-566-0109

香川県高松市にあるギャラリーショップaoidoorさんのテキスタイル展に出品しています。ぜひお立ち寄りくださいませ。
布あつめ やさしい時間展
gallery&shop aoi door
〒760-0072香川県高松市花園町3-7-17

本日から開催されているシエスタラボでの企画展「出張手紙社がやってくる!vol.2」に出品をいたします。
前半と後半に分かれており、点と線模様製作所は2月2日から販売をさせてもらいます。
定番の布小物に、厳選した人気柄の生地のカット販売も行います。またhacu×tentosenのソックスも並びますのでぜひお立ち寄りくださいませ。
———————————————————————
(以下、シエスタラボから引用)
1月のシエスタラボの企画展は、「出張手紙社がやってくるvol.2」を開催します。
様々なジャンルの作家とともにつくるオリジナルアイテムは、眺めているだけでもワクワクがとまりません。
手紙社さんとともに作った限定スキンクリーム、「Blue Fairy」も並びます。
さらに心和むイラストを描く高旗将雄さん、型染作家kata kataさん、2/2からは北海道を代表するテキスタイルブランド点と線模様製作所の作品も同時にご紹介します。
毎日の暮らしに、小さな幸せをとどけてくれる雑貨を探しにいらしてください。
出張手紙社がやってくる!vol.2
日時 1/19(水)~2/13(日)
※月・火曜日は定休日
営業時間 12時~18時
場所 シエスタラボ
札幌市中央区南1条西12丁目4-182ASビル1階
@savondesiesta
手紙社 @tegamisha
高旗将雄 @takahatakun
kata kata @katakata.jp
点と線模様製作所 #点と線模様製作所

月刊手紙舎に11月号に続き12月号でも参加をしています。寒くなる季節にぴったりなスヌードなどを紹介しております。手作りできるキットもご用意しています。手芸初心者さんにもおすすめなキットです。その他ハギレセットや布小物なども掲載しておりますのでぜひご覧くださいませ。

Bunkamura ザ・ミュージアムで12月7日より「ザ・フィンランドデザイン展」が開催されます。
こちらの展示の期間中、ミュージアムショップ(ナディフモダン)にtentosenの商品も並びます。展示と合わせてお楽しみいただけると嬉しいです。ぜひ足をお運びくださいませ。
ザ・フィンランドデザイン展
-自然が宿るライフスタイル-
2021年12月7日(火)-2022年1月30日(日)
※1月1日(土・祝)のみ休館
Bunkamura ザ・ミュージアム
ミュージアムショップ ナディフモダン

札幌石山にあるPOST-O-KANにて、今年の夏に出た『 ten to senの方眼模様 』というニットとクロスステッチの図案本と、この本の1つ前に出した『 ten to senの模様刺繍 』に収められている作品の展示と本の販売を行います。
新作の模様「リスノモリ」を使ったアイテムが登場します。
人気の模様のバッグやハンカチといった定番アイテムも並びます。
ぜひご覧くださいませ。お待ちしております。
(旧石山郵便局)POST-O-KAN
〒005-0842 北海道札幌市南区 石山2条3丁目1−26
tel. 070-4087-2975
日時 : 2021年11.11.木〜12.6.木
※火・水曜定休
入場料無料 10時〜18時

2021.10.6(水)- 10.20(水)の日程で時トクラスで展示販売を行います。コラボソックスを作らせていただいているhacu(ハク)さんの販売も一緒に開催されており、新作生地の商品やソックスを一堂に見ていただけるうれしい機会となっております。ぜひお立ち寄りくださいませ!
気が早いですがクリスマスプレゼントとして贈り物にお勧めのアイテムを中心にお持ちしたいと考えております。自分に…あの人に…思いうかべながらご覧いただけると嬉しいです。
ショルダーバッグは大小のサイズで作りました。小はちょっとしたお散歩やお出かけに、大は500mlペットボトルやA4サイズのファイルなどが入るサイズです。
小¥15,180(税込)、大¥16,500(税込)
スクエアポーチ ¥5,830(税込)
タイルが並ぶような場面を思い浮かべて作りました。 「タイル」¥1,650(税込)
ウール混の糸で編まれています。明るい橙色は心も暖かなソックスです。「hayashi」¥2,200(税込)
時トクラス
東急ハンズ名古屋店 9階
名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋タカシマヤ内
10:00-20:00
tel : 052-566-0109
