6/25(土)ニセコビレッジにて開催予定でした「第5回森のカフェフェス in ニセコ」は悪天候の為、やむを得なく公演を中止させていただきました。公演を楽しみにお待ちいただいておりました皆様には、大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
点と線模様製作所でお買い求めいただきましたチケットの払い戻しは以下の通りです。
*払い戻し期間:6月28日(火)〜7月29日(金)まで(月・火・水の定休日は除きます。)
*払い戻し方法:点と線模様製作所の店舗にチケットをお持ちの上、払い戻しください。
*営業日:木・金・土・日 営業時間:12:00~18:00
*チケットを忘れずにお持ちください。紛失の際は返金できません。予めご了承ください。
リンネル7月号で販売のリンネルオリジナルのかごバッグのあずま袋に点と線模様製作所の刺繍生地「紫陽花」が使われています。とっても素敵な組み合わせとなっており、かごと組み合わせてもよし、そのまま単品で使うのも素敵な袋に仕上がっています。ぜひご覧ください。
阪急百貨店本店の9階催事場で開催される「つくるときめき・セッセ手芸雑貨マルシェ」に点と線模様製作所も参加します。
初日7月6日~10日までは作家の岡理恵子も在店いたしますので。お気軽にお声がけくださいませ。
● 生地のカット販売
● バッグやヘアバンドのなどの手作りキット
● くるみボタンやリボンなどの素材
● 刺繍ハンカチ、ポーチ、ブックカバー、缶バッジなどの布小物
● つけ襟等のお洋服
このようなラインナップで参加いたします。
手作りで暮らしが彩られることを願って参加いたします。たくさんのお客様のご来場をお待ち申し上げております。
『コットンフレンド』(ブティック社発刊)の赤峰清香さんのバッグレッスンに点と線模様製作所の生地が1年を通して使われております。
今回は夏号です。大胆なボーダー柄とバードガーデンのネイビーの組み合わせがとても新鮮です。ぜひ書店でお手に取ってごらんくださいませ。
デザイナーの赤峰清香さんはバッグ・帽子などのデザインを手掛けておられます。すっきりとした中に大胆に遊び心を取り入れるデザインが素敵です。
→ 赤峰清香さんの活動ページ
今回紙面で使われているのは
バードガーデン 麻生地 ネイビー ¥18,000/1m
通販サイトでもお取り扱いございます。気になる方はぜひご覧くださいませ。
→ 通信販売のページ